fc2ブログ
    2019
    07.04

    「危険なふたり」 野口五郎「GORO Prize Years, Prize Songs ~五郎と生きた昭和の歌たち~」

    「危険なふたり」 野口五郎「GORO Prize Years, Prize Songs ~五郎と生きた昭和の歌たち~」
    作詞・安井かずみ 作曲・加瀬邦彦 編曲・馬飼野俊一

    2010年8月に発売されたアルバム「GORO Prize Years, Prize Songs ~五郎と生きた昭和の歌たち~」。

    よく考えるのですけれど
    昭和のスターは すごかったなぁ~~、ということです。

    顔も良ければスタイルも良いし 歌も上手い。
    そしてムードがあって 人を釘付けにする魔力がある。
    あの時代のスターって 魔術師の集団のようだったなぁ・・・
    なんて思います。

    そして 残っていく歌、残っていく歌手というのは
    間違いなく声がいい。
    一声聞いたら
    あぁ あの人だ、とわかるくらいの魅力のある声。

    人は意外と見た目だけで判断していないと思う。
    声をしっかり 聴き分けているんだ、って思います。

    「危険なふたり」
    沢田研二さんは 本当にカッコよかったなぁ~
    しなやかで 甘くて 大人の雰囲気。

    そして沢田研二さんは 感覚で表現出来てしまうタイプ。
    感性で表現されるから
    コンサートでもよく泣きながら歌われていましたが 
    スタジオのレコーディングでも
    泣きながら歌われて それを世に出されていました。

    この「危険なふたり」も沢田さんの歌声は 最後の「愛しているのに~」というところが
    よろめくような音程だったんだけれど
    それが まさにツボにはまる、というのか
    この世界は こうだよね~、って思えるし
    そこが何とも言えず魅力的で カッコイイって思えました。
    そういう人間らしさを 沢田さんはさらけ出せる人、だったので
    みんながリスペクトしたのではないかなぁ、とも思います。

    たぶん今の時代なら こんな作品は世に出ないと思う。
    機会でなんでも修正してしまえるらしいし
    音程もきちんと直すことができるらしいから。
    でも この修正しないすごさ、というものを
    私たちは ちゃんとわかっていた。

    そして 私としては 五郎さんが 沢田さんの歌を歌われたところを
    あまり見たことがなかったので すごく 楽しみにして聴いた作品でもあります。

    五郎さんが歌われると ちゃんと五郎さんの世界になっている!!

    この曲は 原曲は 五郎さんが一時期
    いつもコンサートで一緒だった東海林修先生のアレンジだから
    きっと楽しんで歌われたと思っています。
    「許されない愛」とか「追憶」でもよかったのだけど(*^-^*)。
    こちらの方が ノリがいいですものね。

    とにかく この一曲は 私はとても嬉しく楽しめました。

    オケと同時録音で 聴かせていただけるこのアルバム、
    プロフェッショナルな世界で 聞きごたえ十分。

    自分の人生と照らし合わせながら聴けて
    とても楽しいと思います。
    [CD収録曲]
    ●また逢う日まで(尾崎紀世彦) ※1971年 第13回日本レコード大賞
    ●さらば恋人(堺 正章) ※1971年 第13回日本レコード大賞 大衆賞
    ●魅せられて(ジュディ・オング) ※1979年 第21回日本レコード大賞
    ●甘い生活(野口五郎) ※1974年 第16回日本レコード大賞作曲賞
    ●あなたがいたから僕がいた(郷ひろみ) ※1976年 第18回日本レコード大賞・大衆賞
    ●積木の部屋(布施明) ※1974年 第16回日本レコード大賞歌唱賞
    ●襟裳岬(森進一) ※1974年 第16回日本レコード大賞、第5回日本歌謡大賞
    ●雨の御堂筋(欧陽菲菲) ※1971年 第13回日本レコード大賞 新人賞
    ●危険なふたり(沢田研二) ※1973年 第4回日本歌謡大賞
    ●横須賀ストーリー(山口百恵) ※1976年 第7回日本歌謡大賞・放送音楽賞
    ●若き獅子たち(西城秀樹) ※1976年 第18回日本レコード大賞・歌唱賞
    ●愛人(テレサ・テン) ※1985年 第18回日本有線大賞
    ●あずさ2号(狩人) ※1977年 第19回日本レコード大賞・新人賞
    ●私鉄沿線(野口五郎) ※1975年 第8回日本有線大賞
    ボーナストラック
    ●ジョニーへの伝言(ペドロ&カプリシャス) ※1973年 第15回日本レコード大賞・作詞賞

    https://tower.jp/item/2732623/GORO-Prize-Years,-Prize-Songs-~%E4%BA%94%E9%83%8E%E3%81%A8%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%81%9F%E6%98%AD%E5%92%8C%E3%81%AE%E6%AD%8C%E3%81%9F%E3%81%A1~%EF%BC%9C%E9%80%9A%E5%B8%B8%E7%9B%A4%EF%BC%9E
    1.また逢う日まで
    2.さらば恋人
    3.魅せられて
    4.甘い生活
    5.あなたがいたから僕がいた
    6.積木の部屋
    7.襟裳岬
    8.雨の御堂筋
    9.危険なふたり
    10.横須賀ストーリー
    11.若き獅子たち
    12.愛人
    13.あずさ2号 featuring 布施明
    14.私鉄沿線
    15.ジョニィへの伝言 [bonus track]
    関連記事
    スポンサーサイト




    トラックバックURL
    http://littlegirl5636.blog.fc2.com/tb.php/534-a4ea5e63
    トラックバック
    コメント
    管理者にだけ表示を許可する