「一枚の写真 」 野口五郎
作詞・作曲:小椋佳 編曲:佐藤寛
1984年7月10日発売 アルバム「琥珀」
みなさまは 五郎さんの音楽をどのように楽しんでいらっしゃるでしょうか。
アルバムがたくさん復刻されていますので
アルバム別に聴く、ということが多いのかなぁ、と思いますが
さらに楽しむためには 色々な聴き方があります。
自分で楽しむために
例えば「春編」「夏編」「秋編」「冬編」と編集してみる。
「都会編」「海編」「曜日編」「出逢い編」「別れ編」
「ドライブ編」「洋楽編」「人生の応援歌編」等々・・・・
あとは 「作家別編」が面白いです。
こんなことして 自分のために編集して聴いていたら
人生って あっという間に終わっちゃうんだろうなぁ~~って思います。
楽しくて 忙しくてたまりません。
考えるだけでも 面白くないですか?
ぜひぜひ お試しください。
私からの提案です。
さて「一枚の写真」
これは「旅編」にでも 入れましょうか。
小椋佳さんの作品のカバーです。
お兄さんのアレンジが なかなか面白いです!
重くならず さすらう感じが心地良いですね。
何かを見失ったら
一人になって 旅すればよく見える。
そして つぶやく。
「明日帰るから」
小椋佳さんの作品だと 言われなければ
パッとは わからない作風だけに
少し自由に表現できたのかもしれませんね。
こういう作品は
五郎さんの世界の中では
貴重なのではないでしょうか。
01. ワンサイドゲーム (作詞・作曲:小椋佳 編曲:川村栄二)
02. 琥珀色の日々 (作詞:小椋佳 作曲:野口五郎 編曲:川村栄二)
03. Whisper (作詞:小椋佳 作曲:小椋佳、星勝 編曲:佐藤寛)
04. 恋の薫(くゆ)り時 (作詞:小椋佳 作曲:筒美京平 編曲:佐藤寛)
05. 一人が好きですか (作詞:小椋佳 作曲:筒美京平 編曲:若草恵)
06. 夜の羽音 (作詞:茅野 遊 作曲:小椋佳 編曲:川村栄二)
07. 花遊戯(はなあそび) (作詞・作曲:小椋佳 編曲:川村栄二)
08. 冬木立 (作詞・作曲:小椋佳 編曲:佐藤寛)
09. 一枚の写真 (作詞・作曲:小椋佳 編曲:佐藤寛)
10. 結局 (作詞:小椋佳 作曲:野口五郎 編曲:佐藤寛)
<ボーナス・トラック>
11. 恋の薫(くゆ)り時(single version) (作詞:小椋佳 作曲:筒美京平 編曲:若草恵)
12. 花遊戯(はなあそび)(single version) (作詞・作曲:小椋佳 編曲:松井忠重)
13. ジャズ (作詞:ちあき哲也 作曲:山中涼平 編曲:松井忠重)
タワーレコード「琥珀」
http://tower.jp/item/3776306/%E7%90%A5%E7%8F%80-%EF%BC%8B3%EF%BC%9C%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E9%99%90%E5%AE%9A%EF%BC%9E
作詞・作曲:小椋佳 編曲:佐藤寛
1984年7月10日発売 アルバム「琥珀」
みなさまは 五郎さんの音楽をどのように楽しんでいらっしゃるでしょうか。
アルバムがたくさん復刻されていますので
アルバム別に聴く、ということが多いのかなぁ、と思いますが
さらに楽しむためには 色々な聴き方があります。
自分で楽しむために
例えば「春編」「夏編」「秋編」「冬編」と編集してみる。
「都会編」「海編」「曜日編」「出逢い編」「別れ編」
「ドライブ編」「洋楽編」「人生の応援歌編」等々・・・・
あとは 「作家別編」が面白いです。
こんなことして 自分のために編集して聴いていたら
人生って あっという間に終わっちゃうんだろうなぁ~~って思います。
楽しくて 忙しくてたまりません。
考えるだけでも 面白くないですか?
ぜひぜひ お試しください。
私からの提案です。
さて「一枚の写真」
これは「旅編」にでも 入れましょうか。
小椋佳さんの作品のカバーです。
お兄さんのアレンジが なかなか面白いです!
重くならず さすらう感じが心地良いですね。
何かを見失ったら
一人になって 旅すればよく見える。
そして つぶやく。
「明日帰るから」
小椋佳さんの作品だと 言われなければ
パッとは わからない作風だけに
少し自由に表現できたのかもしれませんね。
こういう作品は
五郎さんの世界の中では
貴重なのではないでしょうか。
01. ワンサイドゲーム (作詞・作曲:小椋佳 編曲:川村栄二)
02. 琥珀色の日々 (作詞:小椋佳 作曲:野口五郎 編曲:川村栄二)
03. Whisper (作詞:小椋佳 作曲:小椋佳、星勝 編曲:佐藤寛)
04. 恋の薫(くゆ)り時 (作詞:小椋佳 作曲:筒美京平 編曲:佐藤寛)
05. 一人が好きですか (作詞:小椋佳 作曲:筒美京平 編曲:若草恵)
06. 夜の羽音 (作詞:茅野 遊 作曲:小椋佳 編曲:川村栄二)
07. 花遊戯(はなあそび) (作詞・作曲:小椋佳 編曲:川村栄二)
08. 冬木立 (作詞・作曲:小椋佳 編曲:佐藤寛)
09. 一枚の写真 (作詞・作曲:小椋佳 編曲:佐藤寛)
10. 結局 (作詞:小椋佳 作曲:野口五郎 編曲:佐藤寛)
<ボーナス・トラック>
11. 恋の薫(くゆ)り時(single version) (作詞:小椋佳 作曲:筒美京平 編曲:若草恵)
12. 花遊戯(はなあそび)(single version) (作詞・作曲:小椋佳 編曲:松井忠重)
13. ジャズ (作詞:ちあき哲也 作曲:山中涼平 編曲:松井忠重)
タワーレコード「琥珀」
- 関連記事
-
- 「僕をまだ愛せるなら 」(Acoustic Ver) 野口五郎
- 「私鉄沿線」 野口五郎「GORO Prize Years, Prize Songs ~五郎と生きた昭和の歌たち~」
- 「危険なふたり」 野口五郎「GORO Prize Years, Prize Songs ~五郎と生きた昭和の歌たち~」
- 「甘い生活」 野口五郎「GORO Prize Years, Prize Songs ~五郎と生きた昭和の歌たち~」
- 「一枚の写真 」 野口五郎
- 「冬木立」 野口五郎 (アルバム「琥珀」)
- 「ジョニーへの伝言」 歌・野口五郎
- 「命かれても」野口五郎
- 「太陽は燃えている」Love me with all of your heart 野口五郎
- 「この胸のときめきを」野口五郎
- 「悲しき鉄道員」野口五郎
- 「雪が降る」(Tombe la neige) 野口五郎
- 小さな恋のメロディ」よりメロディ・フェア 野口五郎
- 「別れても好きな人」 研ナオコ・野口五郎
- 「東京ナイト・クラブ」 板野友美・野口五郎
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://littlegirl5636.blog.fc2.com/tb.php/523-a03be0e1
トラックバック
コメント