「愛を全てに変えて」 野口五郎
作詞・伊藤薫 作曲・野口五郎 編曲・山中涼平
1983年5月25日発売B
五郎さんの作品をまた書きます。
「愛を全てに変えて」。
「過ぎ去れば夢は優しい」のB面。
帝国劇場特別公演「ロミオとジュリエット'83」主題歌です。
当時の私には
なんて難しい歌なんだ・・・・と
五郎さんの頭脳に
ちょっとついていけない自分を感じてしまったような
そんな記憶があります。
転調が多く 壮大なバラードなんですけど
なにしろ私は 音楽的レベルが当時は低すぎました。
ところがですね。
最近、タワーレコードさんが復刻してくださった中に
ボーナストラックとして入れてくださっていたのを聴いてみると
わぁ~ なんていい曲!!
すてきだわ~~っ、って 思ったんですね。
とっても自然に 心地良く入ってきたんですよ。
甘くてロマンチックですよね~。
・・・・ほんとうにたどり着くのが遅すぎて
申しわけありませ~~ん、って感じです。
五郎さんは 若くして
とてもハイレベルな音楽を作っていらっしゃいました。
私は 随分後ろから こうして
今もずっと
そしてこれからも
五郎さんの音楽を探求していけたらと思っているのです。
ぜひぜひ みなさま
大人になったその耳で
この歌をもう一度聴いてみてくださいね。
この作品が入った復刻アルバム
『過ぎ去れば夢は優しい』 まだ購入できます。
http://tower.jp/item/4534158/%E9%81%8E%E3%81%8E%E5%8E%BB%E3%82%8C%E3%81%B0%E5%A4%A2%E3%81%AF%E5%84%AA%E3%81%97%E3%81%84%EF%BC%9C%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E9%99%90%E5%AE%9A%EF%BC%9E
01. フライトボード ( 作詞 : 秋元 康 作曲 : 筒美京平 編曲 : 川村栄二 )
02. 19:00の街 ( 作詞 : 伊藤 薫 作曲 : 筒美京平 編曲 : 川村栄二 )
03. 言い訳もしたくない季節 ( 作詞 : 秋元 康 作曲 : 筒美京平 編曲 : 川村栄二 )
04. 再びの夢 ( 作詞 : 伊藤 薫 作曲 : 筒美京平 編曲 : 川村栄二 )
05. 過ぎ去れば夢は優しい ( アルバム・ヴァージョン )( 作詞 : 売野雅勇 作曲 : 筒美京平 編曲 : 川村栄二 )
06. シルエット ( 作詞 : 伊藤 薫 作曲 : 野口五郎 編曲 : 川村栄二 )
07. 砂時計 ( 作詞・作曲 : 高森悦郎 編曲 : 山中涼平 )
08. それも My Way ( 作詞 : 伊藤アキラ 作曲・編曲 : 山中涼平 )
09. ただのひとりごと ( 作詞・作曲 : 高森悦郎 編曲 : 山中涼平 )
10. 君に届かない歌 (Everybody Loves Me) ( 訳詞 : 山上路夫 作詞・作曲 : Kenny Hirsch, Doc Pomus 編曲 : 山中涼平 )
<ボーナス・トラック>
11. 誰かが私を愛してる ( 作詞: 市川森一 作曲:筒美京平 編曲:川村栄二 ) ( 1983 POLYDOR_7DX-1205 )
12. 過ぎ去れば夢は優しい (シングル・ヴァージョン) (作詞:売野雅勇 作曲:筒美京平 編曲:川村栄二 )(1983 POLYDOR 7DX1235 )
13. 愛を全てに変えて ( 作詞: 伊藤 薫 作曲:野口五郎 編曲:山中涼平 ) (1983 POLYDOR 7DX-1235 )
作詞・伊藤薫 作曲・野口五郎 編曲・山中涼平
1983年5月25日発売B
五郎さんの作品をまた書きます。
「愛を全てに変えて」。
「過ぎ去れば夢は優しい」のB面。
帝国劇場特別公演「ロミオとジュリエット'83」主題歌です。
当時の私には
なんて難しい歌なんだ・・・・と
五郎さんの頭脳に
ちょっとついていけない自分を感じてしまったような
そんな記憶があります。
転調が多く 壮大なバラードなんですけど
なにしろ私は 音楽的レベルが当時は低すぎました。
ところがですね。
最近、タワーレコードさんが復刻してくださった中に
ボーナストラックとして入れてくださっていたのを聴いてみると
わぁ~ なんていい曲!!
すてきだわ~~っ、って 思ったんですね。
とっても自然に 心地良く入ってきたんですよ。
甘くてロマンチックですよね~。
・・・・ほんとうにたどり着くのが遅すぎて
申しわけありませ~~ん、って感じです。
五郎さんは 若くして
とてもハイレベルな音楽を作っていらっしゃいました。
私は 随分後ろから こうして
今もずっと
そしてこれからも
五郎さんの音楽を探求していけたらと思っているのです。
ぜひぜひ みなさま
大人になったその耳で
この歌をもう一度聴いてみてくださいね。
この作品が入った復刻アルバム
『過ぎ去れば夢は優しい』 まだ購入できます。
01. フライトボード ( 作詞 : 秋元 康 作曲 : 筒美京平 編曲 : 川村栄二 )
02. 19:00の街 ( 作詞 : 伊藤 薫 作曲 : 筒美京平 編曲 : 川村栄二 )
03. 言い訳もしたくない季節 ( 作詞 : 秋元 康 作曲 : 筒美京平 編曲 : 川村栄二 )
04. 再びの夢 ( 作詞 : 伊藤 薫 作曲 : 筒美京平 編曲 : 川村栄二 )
05. 過ぎ去れば夢は優しい ( アルバム・ヴァージョン )( 作詞 : 売野雅勇 作曲 : 筒美京平 編曲 : 川村栄二 )
06. シルエット ( 作詞 : 伊藤 薫 作曲 : 野口五郎 編曲 : 川村栄二 )
07. 砂時計 ( 作詞・作曲 : 高森悦郎 編曲 : 山中涼平 )
08. それも My Way ( 作詞 : 伊藤アキラ 作曲・編曲 : 山中涼平 )
09. ただのひとりごと ( 作詞・作曲 : 高森悦郎 編曲 : 山中涼平 )
10. 君に届かない歌 (Everybody Loves Me) ( 訳詞 : 山上路夫 作詞・作曲 : Kenny Hirsch, Doc Pomus 編曲 : 山中涼平 )
<ボーナス・トラック>
11. 誰かが私を愛してる ( 作詞: 市川森一 作曲:筒美京平 編曲:川村栄二 ) ( 1983 POLYDOR_7DX-1205 )
12. 過ぎ去れば夢は優しい (シングル・ヴァージョン) (作詞:売野雅勇 作曲:筒美京平 編曲:川村栄二 )(1983 POLYDOR 7DX1235 )
13. 愛を全てに変えて ( 作詞: 伊藤 薫 作曲:野口五郎 編曲:山中涼平 ) (1983 POLYDOR 7DX-1235 )
- 関連記事
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://littlegirl5636.blog.fc2.com/tb.php/456-61be6735
トラックバック
コメント