fc2ブログ
    2016
    12.07

    「想い出のメリークリスマス」  野口五郎   

    Category: シングルA面
    「想い出のメリークリスマス」  野口五郎   
    作詞 : 渡辺なつみ 作曲・編曲 : 佐藤寛 
    1991.12. 4 シングルA面 

    たとえば
    野口五郎百貨店というものがあるとしたら
    五郎さんの歌をよく聴いてその知識があるわたしたちファンは
    どんなご要望にもお答えできるカスタマースタッフ、というところでしょうか。

    なにしろどんな世界もありますから
    求められるものがあれば
    はいっ、これでいかがですか?、と
    五郎さんの歌を出してこれるわけです。

    幸せな愛の歌、楽しい恋の歌、
    爽やかな青春の歌、
    甘くとろける世界、
    悲しい別れの歌、
    人生を応援してくれる歌・・・

    「こんな世界はありますか?」と尋ねられたら
    胸を張って
    「はいっございます。 こちらはいかがでしょうか?」と
    差し出すことが出来るわけです。
    求められるものが ちゃんと出てくるから野口五郎百貨店、
    という例えなんですね。

    野口五郎という歌手が45年歌い続けてこられた凄さが
    そこに出るわけです。

    おそるべし、野口五郎・・・
    と普段 ついつい口にしてしまうのですが
    そういうところが根拠となっています。

    そして その素晴らしさをきちんと伝えるのが
    勝手にその店員のつもりでいる
    私たちなのですが

    要は 「野口五郎さんのすてきな歌あります?」と訊かれて
    「はい、そうですね、私鉄沿線ですね」と
    他が出せない店員だと 面白くないと思うんです。

    "なーんだ それなら知ってるし
    わざわざこんなところまで来るんじゃなかったわ・・・"と
    思うのものではないでしょうか。

    聴かれて 待ってました、と次々にすてきな作品が並び
    その理由が聴けたら
    ここは面白いな。また来よう~、ってなりますね。
    その人の個性で 出でくるものも 押してくるものも違っている・・・・
    そんな風に 強い個性と楽しさを
    五郎ファンって持っていると思います。

    というわけで こちらも ほそぼそとでも 個性というものを大事にして
    みなさまの個性にも助けていただきながら
    続けていけたらなぁ・・・と思っています。よろしくお願いします。

    とかなんとか・・・
    えらくまた前置きが長くなってきましたが
    12月に入り クリスマス一色になってきました。

    そして 何のためにやたらと長い前置きをしたかと言いますと
    野口五郎さんの歌の世界にもクリスマスソングが
    ちゃんとありますよ~~~っ、ってことなのです。

    もしも、五郎さんのクリスマスソングは・・・と訊かれたら
    みなさん、三曲は用意しましょう。
    それぞれで考えてみてくださいね。

    さて こちらはお兄さんの作曲作品です。
    クリスマスを強く感じるメロディ。
    心が明るくなれるような作品。

    そして 野口五郎さんならではの
    ハイトーンが輝いています。

    普通の人は 高い音域になると
    声色が変わる、というのでしょうか、
    それをファルセットと言うのかもしれないですが、
    五郎さんの場合、そういうものではなく
    地声のまま そのままどこまでも上がって行き、
    ハイトーンを出せる、というのが
    ほんとうにびっくりする、と言いますが
    素晴らしいところだと思います!!

    そういう 面白さも
    この作品でじっくりと味わっていただきたい気がしますっ!!

    ただ わたしが ひとつこの作品でちょっと思ったことは
    一番最初の歌詞が まず 大事だと思うんですけど
    「誰もいないグランドに」ではなくて
    「君のいないグランドに」のほうが
    グっと心を掴まれたのでないかな~・・・なんて思ってしまいました。

    聴いた人が いきなり、
    あっ、 それって私のことを歌ってくれてるんだ、って
    思える感じが出てたらもっとよかったのにな・・・って。

    ・・・・素人なのに本当にすみませーーん。

    とにかく 五郎さんの世界は 玉手箱のように色々とあって
    そして 聴けば聴くほど 深くて
    想いが膨らむすてきな世界だと思います!!
    この世界も 語り出したら止まりませーん。
    関連記事
    スポンサーサイト




    トラックバックURL
    http://littlegirl5636.blog.fc2.com/tb.php/391-b78a3ad5
    トラックバック
    コメント
    管理者にだけ表示を許可する