fc2ブログ
    2016
    07.17

    「夕暮れギター」  野口五郎

    Category: シングルB面
    「夕暮れギター」  野口五郎          
    作詞・山上路夫 作曲・筒美京平 編曲・大村雅朗    
    1980年6月1発売B 

    今日は夏になると聴きたいと思う歌を書きます。

    ぎらぎらと照りつける太陽。
    蝉しぐれ。
    もくもくとわき上がる入道雲。
    夕立ち。

    夏の夕暮れに聴きたいのは
    「遠い夏」「夕暮れギター」

    この「夕暮れギター」は
    シングル「さすらい気分」 のB面です。

    山上路夫/筒美京平 コンビでは
    1976年「きらめき/熱い砂」以来のシングル。

    なぜに4年もの間 お二人とのコラボがなかったのか・・・

    不思議ではありますが
    世の中に固定されたイメージを 
    壊したかったこともあるのではないかなぁ、
    と 勝手に推測いたします。

    「夕暮れギター」

    夕暮れ 誰かが ギターを弾くよ
    あの頃流行った 愛の歌を


    景色をながめるように、過ぎた日をながめる。
    人間は辛すぎると 淡々と振り返ろうとする。

    だけど、ギターの音色が
    この心を語っている。

    ギターのせいにして 泣いてしまいたくなる。
    哀愁の感じられるメロディ。
    そして胸に沁みるギター。

    五郎さんの声に とてもよく合っている。

    時代には 流行りがあるけれど
    時代に左右されない 良い曲がこの
    「夕暮れギター」だと思います。

    1998年2月にニュートーラスより発売された
    「野口五郎 筒美京平 ウルトラ・ベスト・トラックス」にて
    復刻されています。

    このように作家別に聴けるアルバムというものが
    今後求められる時代になることを
    私は 心より期待いたします。
    関連記事
    スポンサーサイト




    トラックバックURL
    http://littlegirl5636.blog.fc2.com/tb.php/336-dc15a079
    トラックバック
    コメント
    管理者にだけ表示を許可する