fc2ブログ
    2012
    08.04

    「異邦人」野口五郎

    「異邦人」野口五郎
    作詞・松本隆 作曲・筒美京平 編曲・筒美京平

    1977年9月10日アルバム発売

    先日 韓国に旅行に行ったのですが
    自分は異国の人間であることを
    とても感じさせられました。

    字も読めない
    言葉もわからない

    そんな中で
    この耳や目は
    自分が知っているものを
    ひたすら探します。

    帰ってきて
    この歌がすごく聴きたくなりました。

    特にこの歌は
    松本隆さんの詩が
    いつも自分の人生から離れません。

    「ぼく一人いなくなっても
    あなたには針ほどのことさ」


    「ぼくはあなたの胸を横切る
    旅人でしかなかったのだろう」

    生きていると
    こんな詩もまた
    自分のことのように感じることが
    何度もあります。
    よく 口をついて出るフレーズなのです。

    切なくてたまらないのですが

    切なさを こんな風に歌として歌っていただけると
    心が 歌で癒されていくのがわかります。

    アルバムのオープニングの作品

    大都会、ニューヨークを
    イントロから感じる。

    都会の風の中
    なんてことないさ、って
    言える気がする。


    余談ですが

    異邦人
    エトランゼ
    ストレンジャー

    どこの国の言葉も
    なんだかすてきな響きだなぁ、って思います。
    そしてちょっと切ない響き。

    五郎さんも
    この詩の物語を
    切ないくらい上手く
    表現されていると思います。
    関連記事
    スポンサーサイト




    トラックバックURL
    http://littlegirl5636.blog.fc2.com/tb.php/170-12816325
    トラックバック
    コメント
    管理者にだけ表示を許可する